papel em branco   >Portfolio>『MONOTONE』投稿キャラクター(20080102/26-53KB)


『MONOTONE』投稿キャラクター(20080102/26-53KB)

スクウェア・エニックスさんのDoCoMo向け脱力系パズルRPG
『MONOTONE』でのキャラクター募集企画に投稿したキャラクターです。
(企画というか、キャラクター応募もゲームの一部とするユニークなゲームです)
もとは自分のキャラではありますが、応募の際の注意事項にしたがって
スクウェア・エニックスさんのキャラクターとして版権イラストに分類しています。
(このサイトにおける版権イラストの扱いについてはReadMe!をご覧ください)

【メデタス三姉妹】

名前はもちろん某三姉妹から
夢の世界に住む長女フジ子、次女タカ子、三女ナス美の三姉妹。
ランダムで3人のうち1人が初夢に現れて、一年分の幸福を与えてくれる。
チャンスは年に一度きり。果たして誰が現れるか!?

年賀状イラストにも使用したキャラクターです。
テーマは『富士山』。
「いちおうファンタジーの世界に日本の象徴である富士山を出すのはどうなんだ」
と悩んでまず出したアイディアがこの子たちでした。
それまで何度か参加した経験からユーザー層やら携帯の画面での見栄え、
文章のテンポの良さを考慮した「勝つ子」です。
ぶっちゃけMONOTONEをやったことがなかったので、
類似したキャラが既に本編に出てるんじゃないかとも思ったのですが
最初のスタッフ審査(足切り程度)を抜けたので、うん、たぶん、
いないんじゃないかな!(…)
支持してくださる方々に恵まれまして、
見事人気投票1位に入賞、ゲーム内に採用されました!
エピソードNo.29「精霊の恋歌」に登場している
らしいです。(すみません)
公式サイトのコピーに呼ばれているので(笑)早めに携帯変えます!
(お、お金が…)


【配達員ノボル】

ポンキッキ(違
富士山山頂の郵便局に勤めるただ一人の局員さん。
山頂と山のふもとを往復しながら郵便物を配達している。
山頂の気圧に慣れすぎて、山を下りると“下山病”になってしまうのが玉にキズ。
携帯電話が普及したために仕事が減り、内心ちょっとライバル視している。
富士山と手紙の良さを語らせたら3時間は黙らない。
「やーやっぱり雲海ですよ!5合目からも見えますけどね、あれとは比になり
 ませんからね!毎日見てる僕が飽きないって言ってるんですから相当の魅
 力ですよ!初めての人なら登りきった達成感とともに一生の思い出に(略

気圧じゃなくて酸素濃度ですな。
こちらもテーマ『富士山』で応募したキャラクター。
単純に富士山頂に郵便局があったよなーと思い出して描いたものです。
携帯のゲームに出てくるくせに携帯嫌いという皮肉というかジョークを含ませてます。
こちらは人気投票5位でした。
『富士山』テーマでもうひとつ、富士山を描き続ける日本画家を出そうとしましたが
時間切れでした。これが一番物語に合ってたかも。。


【た子】
生だけど茹で色

たこ焼きにして好きな人に食べさせると思いが通じるという伝説のタコらしいが、
本人自称人魚。
自分の足は自分が愛する人にしか食べさせないつもりらしく、
いつも漁に来る人々をスミで追い払っている。
「アタツの足を初めて食べる人はアタツと結ばれる運命にある人だけなの!」
「たとえタコなぐりにされたって、アタツはアンタらには従わないんだから!」
お気に入りの場所は頭にかぶったタコ壺。

この子は『富士山』のひとつ前、テーマ『たこ焼き』での応募キャラです。
食材そのものをキャラとして出すのは他とカブらなくていい狙いだったと思います、ええ!(自画自賛)
(たこ焼き職人が多数を占めてました)(1位もたこ焼き職人だったけど…な!)
見方によっては9本足に見えますが8本です。8本です。8ぽ…ごめんなさい。
タコ壺の小ささは突っ込みどころです(笑)。
おかげさまで2位になりました!



下絵:スケッチブックにピグマ
着彩:コピックと色鉛筆
撮影、補正、トリミング:P900iV

スクウェア・エニックス MONOTONE】(NTTDoCoMo901以降、701以降に対応)
※現在新規エピソード配信、各種応募企画は終了しています。無念…
(再開予定がないわけでもない?ようなんですけど、正式発表を待つのみです)
当時投票くださった方、本当にありがとうございました!
気持ちの励みにもなりとても有難かったです。



 このサイトについて  サイトマップ  web拍手  メール